#1月25日 #今日は何の日

1月25日の「今日は何の日?」ですが、

1月25日は、「 #ホットケーキの日 #にくまんの日 #主婦休みの日  」です。

 

ホットケーキの日 

1902年(明治35年)の北海道旭川市で、氷点下41度を記録!

この観測が日本最低気温の公式記録とされており、

 寒い日にホットケーキを食べて暖まってほしいと森永製菓株式会社によって制定されました。

 

中華まんの日 

ホットケーキと同じと同じで中華まんを食べて暖まってほしいと記念日に制定されています。

★中華まんとは、小麦粉、水、砂糖、酵母、ベーキングパウダーなどをこねて発酵させて作った柔らかい皮で様々な具を包み、蒸した饅頭で、皮の中の具の種類などによりそれぞれ個別名称もあり、肉まん、あんまんなど色々な種類があります。

 

主婦休みの日

年中無休で家事や育児に頑張る主婦が、ほっと一息ついて自分磨きやリフレッシュするための日です。女性のための生活情報紙を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が中心となり制定されました。

 

こんな時だからこそ、頑張る主婦にお礼の一言でも伝えてあげると喜ばれると思いますよ^^

 

こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp

#1月24日 #今日は何の日

1月24日の「今日は何の日?」ですが、

1月24日は、「 #郵便制度が施行された日 #ゴールドラッシュの日  」です。

 

郵便制度が施行された日 

1871年明治4年)の1月24日に「郵便規則」が制定されました。

同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始されました。

当時は、東京都大阪間で3日と6時間程度かかって郵便を届けていたそうです。

なお、その後、横浜・神戸・長崎・函館・新潟と全国展開が図られて、1873年に全国1100か所で郵便取扱所を快諾し、今日の全国への拡大となりました。

 

 

ゴールドラッシュの日 

1848年1月24日にアメリカ・カリフォルニアの川底で金の粒を発見し、この事実が全米に広まって、一攫千金でカリフォルニアに押しかけたことをゴールドラッシュと呼んでいます。

 

※日本のゴールドラッシュ

とうもろこしの品種名でゴールドラッシュというものがあります。

穂の先端にあまり実が付かない状態が少なく、先までびっしり実が付いています。更に粒の皮が薄く、新鮮であれば生のままかじっても甘く美味しいのが特徴です。生産者によっては、糖度が16度以上で夕張メロン富良野メロンを超える甘さもあるとのことです。


こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp

#1月23日 #今日は何の日

1月23日の「今日は何の日?」ですが、

1月23日は、「 #アーモンドの日 #花粉対策の日  」です。

 

アーモンドの日 

アーモンドは、美容や健康に欠かせないビタミンEが多く含まれており、美容や老化の予防、老化物質の排出に役立ちます。また、豊富な不溶性食物繊維を含み、腸の働きを活発にしてくれます。

誰が?:カリフォルニア・アーモンド協会

いつ?:2008年(平成20年)

なんで?:アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の接種目安量であることから、「1日23粒」より1月23日

 

花粉対策の日 

花粉対策の日は、春の花粉が「1月、2月、3月」がポイントであることkら、123と覚えやすい1月23日に決まりました。

誰が?:花粉問題対策事業者協議会

 

◆1月23日は「花粉対策の日」
《花粉対策のポイント》
・花粉対策は、花粉飛散日にかぎらず早め早めの対策が必要です!
・花粉対策は、スギ花粉飛散が多くなる1月、2月、3月の時期に
       適切におこないましょう!
・花粉対策は、いろいろな手段を総合的に組み合わせておこないましょう!

◆花粉“しっかり”対策3ヶ条
1. 花粉情報をしっかり入手! -症状が出る前の対策が大事-
2. 花粉をしっかり防御! -マスク、メガネ、空気清浄機は必須アイテム-
3. 症状に合った治療をしっかり継続! -症状がない時も服薬を-

資料:花粉問題対策事業者協議会URLより

 

こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp

#1月22日 #今日は何の日

1月22日の「今日は何の日?」ですが、

1月22日は、「 #カレーライスの日 」です。

 

カレーライスの日 
昭和57年(1982年)に社団法人全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決定し、全国の小中学校で一斉にカレーが出されたことにちなんで、定められています。

 

総務省の統計調査によると鳥取市が最もカレールウへの支出が多いのがわかります。

f:id:himawarikana:20210121220409p:plain

カレーは元気の源といいますが、明日は皆さんカレー食べて元気に過ごしましょう!!!

  

こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp

#1月21日 #今日は何の日

1月21日の「今日は何の日?」ですが、

1月21日は、「 #瞳の黄金比率の日 #スイートピーの日 」です。

 

まず、瞳の黄金比率の日 
ある意識調査で瞳の白黒の割合が「1:2:1」 が可愛いと出たことから、1月21日に制定されました。

ちなみに、日本人の平均的な比率は「1:1.5:1」と言われており、瞳を一回り大きくして理想のバランスに調整するのが人気です。

 

スイートピーの日

スイートピーの旬の時期であり、3種類の花びらが左右対称に1,2,1と並んで一つの花となっていることから1月21日で制定されています。

※偶然にも1月21日は昭和の名曲「赤いスイートピー」のリリース日でもありますw

  

こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp

#1月20日 #今日は何の日

1月20日の「今日は何の日?」ですが、

1月20日は、「 #血栓予防の日 #玉の輿の日 」です。

 

まず、血栓予防の日 
1月20日大寒に該当する日が多く、名の通り「とても寒い」ため、血栓が2(つ)0(まる)ことから、納豆を研究している業界が制定した日となっております。

納豆菌にはナットウキナーゼが多く含まれており、「ナットウキナーゼ」はたんぱく質分解酵素であり、血栓を溶かし、分解しやすくするはたらきがあるため、積極的にナットウキナーゼを積極的にとりましょう!

 

玉の輿の日

京都の芸妓さん(お雪)にアメリカの金融財閥・モルガン商会創立者の甥、ジョージ・モルガン氏が求婚し、8億程度の金額で見受けされ、日本のシンデレラと一躍有名になった日です。

 

 

こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp

#1月19日 #今日は何の日

1月19の「今日は何の日?」ですが、

1月19日は、「 #家庭消火器点検の日 #空気清浄器の日 」です。

 

まず、家庭消火器点検の日 
1月19日(119番)で消防庁が定めた家庭用消火器の点検の日(119)の日になります。

火災で全て失わないよう今一度

・置き場所、使い方、メンテナンス 

行ってください。


 

空気清浄機の日

い(1)い(1)く(9)うきの語呂合わせにちなんで、部屋の空気を綺麗にし、健康面をサポートするために制定されました。

 

こんな感じで毎日「話題のモノ」を少しだけご紹介しております。

新作お菓子などの情報も載せていますので、良ければ、ご覧ください。

room.rakuten.co.jp